以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 検索
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今回はKai Kristiansen dining chairとArne vodder chairを、
黒のヌメ革で張替。 通常は、接着剤を使うのですが、 背もたれの構造や、革の硬さなどが原因で、 接着不良を起こすため、鋲どめをすることに。 ヴィンテージの風合いを出すのに、 20年以上も瓶の中で保管されていた、 銅と真鍮の鋲を使用しました。 仕上がりです。 ![]() ↑銅 ![]() ↑真鍮 お客様にもご満足いただけました。 ▲
by foresight-web
| 2011-10-31 13:59
| メンテナンス
|
Comments(0)
燕市のお客さま宅へ配達が終わり、
時計をみたら、まだ10時。 秋晴れのいい天気に、気持ちも緩み、 午前中はゆっくりと過ごすことに決定。 前から気になっていた燕市小池にあるカフェ、 『茂庵(もあん)』さんへ行ってきました。 ![]() 今年の一月にopenしたばかりというこのお店は、 街中から少し離れた場所に建っています。 控えめな看板に従い、中へ進むと… ![]() ![]() 別世界です。 きれいに手入れされた庭には、赤く色づいた紅葉。 池のほとりには、大きな松。 そして、 時の経過を纏った趣ある建物。 新潟にもこんなにすてきな場所があるんだなぁ…と、 驚きました。 自宅の離れを改装して作られた、数寄屋造りのお店は、 作り手の遊び心も覗かれ、 空間の贅沢さを感じます。 コーヒーもケーキも大変おいしい。 ![]() 美しい景色を見ながら頂くと、さらにおいしい。 メニューで使われている紙は、 京都で唐紙屋「かみ添」を営んでいる私の友人作。 この紙は、欄間にも使われていました。 細部まで尽くされている店主のこだわりに、感動しました。 ▲
by foresight-web
| 2011-10-29 18:44
| 生活
|
Comments(0)
![]() 無事、買い付けから帰ってきました。 今回の旅行を一言で表すと… 『買い漁り』 これに尽きると思います。 デザインと質のいい家具を多く、 確保しなければいけなかったので、 新しいディーラーさんにも会いました。 スウェーデンのヨーテボリやヘルシンボリにも行きました。 夜遅くまで、駆け巡りました。 その結果… 風邪をひきました。。。 ![]() でも、がんばった甲斐あり、 いいモノを入荷することができそうです。 コンテナの到着は12月末か1月上旬予定ですが、 入荷予定品のリスト、及び写真をご覧になることもできます。 ご連絡お待ちしております。 ▲
by foresight-web
| 2011-10-22 15:49
| お店の事
|
Comments(0)
▲
by foresight-web
| 2011-10-07 12:26
| 生活
|
Comments(0)
![]() ![]() 今日の夜は燕市にある、A様の新居へ。 ダイニングチェアを配達し、 ダイニングテーブルのデザイン&サイズを相談してきます。 とても、楽しみです。 来週は買い付け旅行で北欧へ。 多くのお客様から、 家具や雑貨のご依頼をいただきました。 ありがとうございます。 "いいモノ"、たくさん見つけてきます。 ▲
by foresight-web
| 2011-10-06 15:29
| 配達・納品
|
Comments(0)
大変申し訳ありませんが、
10/9~10/20まで、買い付けのため、臨時休業させていただきます。 この間のホームページからのご注文またお問い合わせは、現地より対応させていただきます。 (若干遅くなりますが、ご了承ください) 商品のご発送は10/21以降にさせていただきます。 宜しくお願いします。 ▲
by foresight-web
| 2011-10-03 15:53
| お店の事
|
Comments(0)
1 | |||||||||||||||||||
ファン申請 |
||